登録免許税
		  
	登録免許税の税率と計算方法
 MIO 
			  date_range2014-1-24
MIO 
			  date_range2014-1-24 
				  
				  プロモーションが含まれています
			  
			  
			   
登録免許税は以下の方法で算出されます。
目次
所有権移転登記
登録免許税=固定資産税評価額×税率
| 購入 | 相続 | 遺贈・贈与 | ||
| 土地 | 建物 | |||
| 税率 | 20/1,000 | 20/1,000 (平成25年4月1日以降) | 4/1,000 | 20/1,000 | 
所有権保存登記
登録免許税=法務局の認定価格×4/1,000
抵当権設定登記
登録免許税=債権金額×4/1,000
なお、一定の条件を満たせば登録免許税は軽減されます。
軽減の条件に当てはまっている場合は、以下の方法で算出してください。
所有権移転登記(中古住宅購入)
登録免許税=固定資産税評価額×3/1,000(長期優良住宅は1/1,000)
所有権保存登記
登録免許税=法務局の認定価格×1.5/1,000(長期優良住宅は1/1,000)
抵当権設定登記
登録免許税=債権金額×1/1,000
 
        			 
        			 
        			 
        			 
        			